[本文へジャンプ]
ホーム > 海外情報新着一覧 > 2022年度
米農務省、支援用粉ミルク確保に向けた具体的措置を発表(米国)
畜産農家の経営に関する意識調査結果を発表(豪州)
ウクライナ産トウモロコシを巡る情勢(その2)〜輸出見通し〜
ウクライナ産トウモロコシを巡る情勢(その1)〜生産見通し〜
海外資本による農地保有面積、前年並みで推移(豪州)
欧州委員会、生乳・乳製品の短期的需給見通しを公表(EU)
米国際貿易委員会、尿素硝酸アンモニウム(UAN)液体肥料への課税を否決(米国)
テキサス州の干ばつが深刻化、肉用牛の牛群縮小を懸念(米国)
新政権、バイオセキュリティなどの農業政策に着手(豪州)
米国農務省による世界の大豆需給予測(2022年7月)
米国農務省による世界のトウモロコシ需給予測(2022年7月)
欧州委員会、食肉の短期的需給見通しを公表(EU)
酪農生産者協会、「ネットゼロ2050」の広告キャンペーンを開始(カナダ)
マレーシア産鶏肉輸出の停止で、インドネシア産の輸入を承認(シンガポール)
2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第10回)を公表 (ブラジル)
EUとニュージーランド、FTAで大筋合意 (その1:EU側の措置と反応)(EU)
ニュージーランドとEU、FTAで大筋合意 (その2:ニュージーランド側の措置と反応)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(トウモロコシ編)(中国)
新年度農業関連予算案で温室効果ガス排出削減対策を拡充(NZ)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(飼料編)(中国)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(野菜編)(中国)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(鶏肉編)(中国)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(豚肉編)(中国)
英最大手スーパーマーケットの植物性代替肉広告に中止命令(英国)
米議会、海上輸送法改正案を可決(米国)
広西チワン族自治区でサトウキビ生産者向けの新保険制度を開始(中国)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(牛肉編)(中国)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(砂糖編)(中国)
熱波によりカンザス州で肥育牛の死亡事故が急増(米国)
2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第9回)を公表 (ブラジル)
肥育豚でのアフリカ豚熱発生を確認(イタリア)
米国農務省による世界の大豆需給予測(2022年6月)
米国農務省による世界のトウモロコシ需給予測(2022年6月)
中国農業展望報告(2022−2031)を発表(乳製品編)(中国)
ウクライナ政府、5月末時点の春作物の生育状況などを発表(ウクライナ)
欧州委員会、ウクライナ産農産物の輸出支援策を発表(EU)
2022/23年度の当初乳価は記録的な高値(豪州)
生体豚価格改善も引き続き豚肉の国家買入を実施(中国)
欧州委員会、穀物、油糧種子などの市場観測機能を強化(EU)
フィードロット飼養頭数および収容可能頭数、過去最高に(豪州)
フォンテラ社ら、米国の育児用調製粉乳不足で供給申請書を提出(NZ)
仏国境に接するドイツ南西部の養豚農場でアフリカ豚熱が発生(ドイツ)
2021/22年度の砂糖輸出量を最大1000万トンに制限(インド)
米酪農団体、カナダへの報復関税を要求(米国、カナダ)
キャッサバの持続的開発の現状と方向性に関する会議を開催(ベトナム)
鳥インフルエンザ感染拡大対策緩和で屋内飼育義務化を解除(英国、フランス)
2022/23年度の砂糖生産量、前年度からの伸びを見込む(ブラジル)
米国農務省による世界の大豆需給予測(2022年5月)
米国農務省による世界のトウモロコシ需給予測(2022年5月)
2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第8回)を公表 (ブラジル)
持続可能な牛肉のための米国円卓会議、持続可能に向けた目標を設定(米国)
2021年の飼養頭数、肉用牛は微増も乳用牛は前年並み(NZ)
2021/22年度の砂糖生産量、輸出量は共に減少(ブラジル)
英政府、EUからの輸入品に対する国境措置導入の中止を発表(英国)
NZ産ネット・カーボン・ゼロ・アンガスビーフを販売(米国)
欧州委員会、汚染物質排出制限強化で畜産生産者の範囲拡大案を発表(EU)
欧州委員会、ウクライナ産品に対する関税を1年間無税と提案(EU)
「抗生物質不使用」をうたう農場の牛から抗生物質を検出(米国)
生体牛の海上輸出禁止、特別委員会からの全面的支持得られず(NZ)
製糖団体、製糖業界の経済効果を公表(豪州)
全米肉用牛生産者・牛肉協会、持続可能性キャンペーンの成果を発表(米国)
英国獣医師会、EUからの輸入品に対する国境措置導入の再延期に反対(英国)
2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第7回)を公表 (ブラジル)
豚価格の低迷で、3月に続き国家買入を実施(中国)
米国農務省による世界の大豆需給予測(2022年4月)
米国農務省による世界のトウモロコシ需給予測(2022年4月)
メキシコ養豚・豚肉業界の2022年の展望(メキシコ)
豪連邦政府、農業の輸出強化などを盛り込んだ次年度予算案を公表
米国鶏肉業界、2022年の課題を掲げる(米国)
欧州委員会、食料供給の安定などの実現に向けた政策文書を発表(EU)
欧州委員会、高品質保持と保護強化のため地理的表示制度を見直しへ(EU)
欧州委員会、豚肉の民間在庫補助実施を発表(EU)
豪州東部の洪水による畜産業への影響(豪州)
米国農務省が食品価格および小売業界の動向と見通しを報告(米国)
豚肉価格の低迷で、備蓄に向けた国家買入を再度実施(中国)